私の著書「心の病は治せる」-脳科学と催眠療法-が、読者向け厳選16冊の中の1冊として紹介されています。
LIFEwork 第4号
100人のライフワーク
全国書店好評発売中
A4ワイド版592頁!
定価1260円(本体1200円+税)
[特集 日本文学館紀行]
武者小路実篤記念館
山寺芭蕉記念館
一茶双樹記念館
芭蕉翁記念館
江東区松尾芭蕉記念館
与謝野晶子文芸館
斎藤茂吉記念館
島崎藤村記念館
前橋文学館
昭和の森 伊豆近代文学博物館・森の情報館
松山市立子規記念博物館
[特集 のんびり観たい・穴場の隠れ家美術館]
那珂川町馬頭広重美術館
坂の上の雲ミュージアム
道後ぎやまんの庭~ガラス美術館
西山美術館
茶道会館
[LAXURY HOTELS 4]
マンダリン オリエンタル クアラルンプール/マンダリン オリエンタル 東京/ザ・ペニンシュラ東京
篠沢教授のライフワーク対談第4回/宮崎美子さん
[100人のライフワーク]
Great Peoplesのライフワーク
68 駐日スイス連邦大使、駐日スウェーデン大使、駐日ポーランド共和国大使、駐日フランス大使館文化参事官
横浜日仏学院院長フィリップ・ラルー、
建築史家 三宅理一
[LIFEworkトラベル]宮島遊覧&佐世保遊覧
[LIFEwork畸人館]謎の私設博物館ネタ含7本! ~新井アマゾン昆虫館、宇宙人カゲローカッパほか
[特集 夢見る脳科学]
脳科学総合研究センターセンター長
甘利俊一 インタビュー
恐ろしい認知症の実態
医学博士・米山公啓が伝えたい“認知症のこと”
発表! 医学博士・米山公啓が伝えたい
“認知症予防に効果絶大な5つの生活習慣”
脳とアート 東京女子医科大学神経内科主任教授 岩田誠
脳科学美術館 脳を刺激するアート
********************************
この大きくて分厚い書籍の中に、私の著書が紹介されているのにはびっくりしました。出版社から私に何も連絡がなかったし、もちろん広告料金を払っているわけでもありません。広告を載せるページではありませんし、「本誌読者向け厳選16冊」の中に入れていただいたことを心から喜んでいます。
これからも、少しでも多くの方の目にとまり、読んでいただき、この著書が読者の方々の人生に役に立つことができることを願っています。
この書籍「夢見る脳科学」特集の後に、本誌読者向け厳選の16冊
―健康・生き方のヒント―として紹介されていたページです。
※画像をクリックして拡大して見て(読んで)下さい。
.
【解説文】
近年発展を遂げた脳科学の視点で脳と心の関係や深層心理の世界を分かりやすく説明。 催眠(心理)療法の役割や、トラウマが及ぼす影響を解説し、どうすれば心の病を治せるか、そして生きることについて優しく語りかける。
国内はもとよりインド各地の聖地を巡り、瞑想や原始仏教の世界に心と魂を探求してきた著者が、心の深層に広がる無意識の世界を解明しいかに生きるべきか、どうすれば心と魂に働きかけることができるかを提示する。